インド階段井戸デザインリサーチ2011

2011年10月29日(土)から11月4日(日)まで、インドアーメダバッド、チャンディガール、デリーを中心とする階段井戸と近代建築のデザインサーベイを行いました。 
アーメダバッドは、首都デリーから900km南西に離れた、観光客の少ない都市。
アーメッダバッド周辺には、現在も階段井戸が多く残っておりますが、使用されているものはなく観光地として保存されているものもあります。本展示会では、その中でも、比較的観光化されていない階段井戸を中心に紹介します。

 

階段井戸は主に季節変動による水不足に対処するため、インドで開発されました。一般的な、タンクおよび井戸との基本的な違いは、人々が地下水に到達することを容易にするために地下の貯水面に向かう階段が降りていることです。階段井戸は鉄砲階段状のヴァーヴとすりばち状のクンダに大別されています。

時刻

10/31(月)

7:30

 

8:30~9:30

9:50~10:20

11:40

14:00~15:00

15:30~16:00

19:30

 

11/1(火祝)

 

10:15~12:30

13:00~14:00

14:30

14:50~15:00

15:30

16:00~16:30

16:45~17:00

19:00~20:20

21:00

施設名

終日郊外階段井戸サーベイ

ホテル発Country Inns & Suites

By Carlson- Ahmedabad

ルダ・ヴァオリ

アンヴァプアー・ヴァーヴ

スーリヤ・クンダ

ラニキ・ヴァーヴ

パトラ

ホテル着Country Inns & Suites

 

旧市街+市内階段井戸

ホテル発Country Inns & Suites

キャリコミュージアム

ダーダ・ハリ・ヴァーヴ

マタ・ヴァーヴ

ガンディー・アシュラム

メーサナ・ヴァーヴ

繊維業会館

スカルプ・レストラン

ガンディー・ロード

ホテル着Country Inns & Suites

補足

レンタカー乗用車2台6,800ルピー

Ahmedabad Gujarat  380054, India 

Telephone: + 91 79 30112222 

撮影

撮影

100ルピー

撮影 100ルピー

 

 

 

リキシャー2台424ルピー

 

 

撮影

 

1963、チャールズ・コレア

 

1956、コルビュジエ

 

 

 


 

 

Google マップは現在の Cookie 設定では表示されません。「コンテンツを見る」を選択し、Google マップの Cookie 設定に同意すると閲覧できます。詳細は Google マップの[プライバシーポリシー]をご確認ください。Cookie の利用は、[Cookie 設定]からいつでも変更できます。

Member

教授

吉松秀樹

 

院生

大塚健介

上村拓

佐長秀一

田口慧

曽根田恵

加藤隼之介

細金伸倫